
こんにちは。肉食系OL、ハナヤミサキです!
婚活アプリwith(ウィズ)で出会ったK岡さんと浅草デートをしてしましたの「後編」です(「前編」はこちら)!!
スカイツリーから浅草まで歩くことになりました!

写真でもわかるように、複雑な道ではなかったので迷うことなく浅草に着くことができました。
電車で行くと、かなり時間短縮になるかもしれませんが、晴れていたら散歩がてら歩くのも楽しいと思います。のんびり歩いて、だいたい30分ぐらいで着くことができたと思います。
歩いている途中ふと気づくことがありました。
それは、K岡さんは一緒に歩くときに、私側に鞄がこないように持ち替えてくれていたのです!!
そんな仕草ひとつで胸キュンしながら歩きました(*´∀`*)
少し、話は変わりますが、皆さんは歩く時、右側・左側どちらを歩きますか?
私はついつい左側を歩きたくなるのですがネットで調べてみると、男性と歩くとき女性が左側を歩く方が良いみたいです!
理由①:左側のほうが伝わりやすい
これは脳科学が関係しています。
左側にいると、相手の右脳に訴えやすくなるため、男らしさや女らしさが伝わりやすくなるそうです。
・右脳…空間や直感を処理
・左脳…理論や言語を処理
理由②:心臓が左
気持ちが安心する理由の一つとして、心臓の位置も関係しているそうです
心臓は左側にあるため、隣の人は安心できる人がいいという心理になるそうです。
これからも、左側を歩こうと思います!!
途中、アサヒビール吾妻橋本部ビルのオブジェがあったりして、楽しかったです。ビルの後ろに、しっかりとスカイツリーも見えていたり。
そしてK岡さんと、オブジェの話になりました。
↓


このオブジェは『小学生が大好きなもの』に見えるけれど、本当は『燃え盛る炎』をモチーフにしたらしいです。でも、見えないですよね・・・・
小学生が好きなもの・・・?

えっと・・・う○こです(小さい声)
最初、K岡さんが「う○こ」と言わずに「小学生が大好きなもの」といったことがちょっとツボでした(笑)
また、小さい声で「う○こ」と言ったのも、キュンとしました!!確かに、小学生が大好きすぎて漢字ドリルができてしまうぐらいですもんね(笑)
人力車が走っていたり、着物を着た海外の観光客の方がいらっしゃったり華やかで、会話も心弾みました。

そして、浅草に着きました!

やはり、人は多かったです。
この写真を撮る時も、周りにかなりの人がいました。
でも、仲見世を見るのがとても楽しかったです。浅草は活気があります。

浅草寺本堂前にある香炉の煙を浴び、そして浅草寺本堂を参拝しました。

その後、境内を散歩し、「ホッピー通り」もうろうろしました。
写真はないのですが、スイートポテトを食べ歩きしました。冷えていてとっても美味しかったです(*´ω`*)
スイートポテト以外にも食べ歩きできそうなお店があった(今の季節だと、アイスの挟まったメロンパンや、かき氷とか)のでデートに行った際は、食べ歩きも良いと思います!
そしてあっという間に、18時に。
本来であれば、これから晩御飯を食べに行くような時間であるかと思うのですが、私は次の日に久々に知り合いに頼まれたナレーションの仕事があり、準備のために解散することになりました(私のプロフィールはこちら)
別れた後のK岡さんのLINEで、

今日はとっても楽しかったです。次に会えそうな日取りがわかったら教えてください!今日は忙しいのに、時間を作ってくれてありがとうございました!!
こちらを気遣ってくれている・・・K岡さん優しい(;_;)
なんだか、今回の浅草デートは人柄がわかるような、そんな日でした。
めげずに婚活アプリwith使ってみてよかった!!
withよ・・・K岡さんと出会わせてくれてくれてありがとう!!
最後まで読んでいただきありがとうございました!!
ハナヤミサキが「素敵!!」と思う男性とデートしている、【女性無料】婚活アプリwithの公式サイトはこちら
P.S
ランキングに参加しています。応援よろしくお願いします。励みになりますm(_ _)m
↓↓
スポンサーリンク
コメントを残す