
こんにちは。肉食系OL、ハナヤミサキです!
友達の結婚式に行ってきました!
行くまでは正直、
なんで、人の幸せを見に行かんとならんのや!! 面倒やわ!!
と、思っていたりしたのですが・・・正直とっても良かった!!
東京から関西に帰省したのですが、行ってよかったです。
行った結婚式は、私の小中高で一緒だった幼馴染だったのですが、キラキラして幸せそうで、ぶっちゃけ、めっちゃ羨ましかったですね。
今日は、そんな幼馴染のY谷の結婚式で感じたことについて記事にします。
Y谷
![]()
■イメージ:日焼けした大島優子さん
■属性:ハナヤの幼馴染。新婚。

職場の同僚とか、劇団時代の友人とかの結婚式に出席したことはありますが、こんなに良いと思ったことはありませんでした。
幼馴染が結婚するというのは、胸にこみ上げる熱い何かかがありましたね・・・。
私も、早く結婚したい!と思いました。
今回結婚したY谷が結婚を決めたのは、
「一緒にいて安心する人だったから」だと言っていました。
ただ、私が思うにY谷の言う「安心」というのは、「ただ一緒にいて居心地がいい」というわけではないと思うですよね。
だって、Y谷の結婚相手は、
●京都大学卒業
●大手企業就職
●彼の実家は不動産業を営んでおり金持ち
ですから!!
つまり、生活面でも安心!ってことなんだろうなぁと。
正直、友人のことを「(めっちゃいい意味で)したたかやな!!」と思いました。
私が、東京に住んでいなかったら、Y谷の旦那さんに同僚を紹介してもらいたかった!!
そんなY谷の旦那さんをハナヤ的にオブラートに包んで表現してみると、浮気しなさそうな真面目そうな人だなぁって感じです。
でも、結婚がゴールではなく今後一緒に生活をしていくわけですから、Y谷が選んだ旦那さんは正解な気がするのです!!
結婚式の3ヶ月前に電話した時に、いろいろ聞いていたことを思い出してみます。
Y谷と旦那さんが出会ったのは、合コンだそうです。
付き合って1年後にプロポーズで、その半年後に結婚だと教えてもらいました。
そして、会話の中で、
「どうやって結婚までの流れに持ち込んだの?」
と聞くと、Y谷は、
「合コンの最初の自己紹介で「次に付き合う人と結婚するつもりです」って、しっかり言っておいたから」
と。
また、彼と付き合うことになって最初のデートでY谷は旦那さんに、
「付き合って1年後に結婚だから!」と期限も告げていたのだとか。すごいΣ(゚д゚;) ヌオォ!?
ちゃんと意思表示をしておくことが大切なのだということですね。
でも、最初からY谷のように1年後に結婚とか言う勇気無いなぁ。
相手が引いてしまうかもだし、何より「付き合った彼と結婚したく無いなぁ」と私の気が変わるかもしれないし( ̄Д ̄;;
また、Y谷が合コンのセッティングを頼んだ会社の同僚に
「30歳ぐらいの男性を紹介して!!」と事前に言っておいたそうです。
理由を聞くと、男性が結婚したいと思い始める年齢が大体30歳ぐらいだからだと。
そして、Y谷が結婚した相手は30歳・・・。
Y谷…恐ろしい子!
Y谷のようにしっかり確固たる気持ちを持っていることが大切なのかもしれないと思った、そんな結婚式でした。
最後まで読んでいただきありがとうございました!
■草食系の男性にしなさいと神からお告げがあった記事(笑)→恋愛のパワースポット!東京大神宮に行ってきました。
P.S
ランキングに参加しています。応援よろしくお願いします。励みになりますm(_ _)m
↓↓
スポンサーリンク
コメントを残す